HOME | サイトマップ | 資料請求 | お問合せ 
メインメニュー
設立目的 学会概要 学会事業 学会認定資格 研修・各種講座 学会大会 学会誌案内 学会会報誌 メンタルケア心理士・メンタルケア心理専門士を探す 正会員一覧 入会案内 会員限定ページ 日本国認定「学会名鑑」 学会提携医療機関 医療福祉情報実務能力協会
電通こころラボ
ご挨拶 大会概要 日程・プログラム 演題募集 会場・交通案内 登録フォーム

【25日(土)プログラム(予定)】

カウンセリングを学ぶ<講演> 10:00〜11:00

※ 参加者は下記3講座のいずれか1つのみ選択願います。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。
※ 7/31現在の予定となります。講義テーマ・担当講師につきましては変更の場合もございますご了承ください。
※ 講座内容概要は当学会WEBサイトにて順次公開してまいります。
※ 参加のご希望は、WEBおよび書面申込の希望を集計し、大会当日に発表いたします。
  • 『初級』・・・・・・・・・・・西野 泰広 氏  国士舘大学教授

  • 概要:メンタルケア心理士に必修の面接技法について学習する。人間関係作り−問題の核心をつかむ−適切な処置を講ずるの3段階で進むプロセスの中で、第1〜第2段階に関わる5つの最低限度の技法について学習する。

  • 『中級』・・・・・・・・・・・手島 茂樹 氏  東京福祉大学教授
  • 『応用心理』・・・・・・・岸田 良子 氏 キャリア開発実践研究所 代表取締役
    テーマ「産業分野におけるカウンセラーの関わりとその可能性」


  • 『初級』・・・・・・・・・・・定員60名 参加者推奨:学会初・2回参加、メンタルケア心理士資格取得者
    『中級』・・・・・・・・・・・定員20名 参加者推奨:学会参加2回以上、メンタルケア心理士・心理専門士資格取得者
    『応用心理』・・・・・・・定員20名 参加者推奨:メンタルケア心理専門士資格取得者

メンタルケア学術学会第10回大会1日目 開会の言葉 11:10〜11:20

  • 別府 武彦 メンタルケア学術学会理事長

構成的グループエンカウンター(実習編)<ワークショップ> 11:30〜13:00

  • 手島 茂樹 氏  東京福祉大学教授

    全体参加型のワークショップです。

昼休憩 13:00〜13:30

心理療法研修(基礎) 13:40〜15:40

※ 参加者は下記3講座のいずれか1つのみ選択願います。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。
※ 7/31現在の予定となります。講義テーマ・担当講師につきましては変更の場合もございますご了承ください。
※ 講座内容概要は当学会WEBサイトにて順次公開してまいります。
※ 参加のご希望は、WEBおよび書面申込の希望を集計し、大会当日に発表いたします。
  • 『認知行動療法』・・・・・・・・・・・岸田 良子 氏 キャリア開発実践研究所 代表取締役
    テーマ「認知行動療法の実際とその活用の可能性」
  • 『交流分析』・・・・・・・・・・・・・・・手島 茂樹 氏  東京福祉大学教授
  • 『生理心理学〜心身相関について〜』・・・・・・・・・・山岡 淳 氏 日本大学名誉教授


  • 『認知行動療法』・・・定員20名 参加者推奨:メンタルケア心理士資格取得者
    交流分析』・・・・・・・定員60名 参加者推奨:メンタルケア心理士・心理専門士資格取得者
    『心理療法』(仮題)・・定員20名 参加者推奨:メンタルケア心理士・心理専門士資格取得者

ポスター発表 15:40〜16:30

【26日(日)プログラム(予定)】


メンタルケア学術学会第10回大会2日目 開会の言葉 10:00〜10:05

  • 別府 武彦 メンタルケア学術学会理事長

心を測る<講演> 10:05〜11:05

  • 松田 浩平 氏  東北文教大学教授

    全体講演です。次のワークショップへの予備知識を得ていただきます。

心理テストを学ぶ(実習編)<ワークショップ>
11:10〜12:40

※ 参加者は下記3講座のいずれか1つのみ選択願います。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。
※ 7/31現在の予定となります。講義テーマ・担当講師につきましては変更の場合もございますご了承ください。
※ 講座内容概要は当学会WEBサイトにて順次公開してまいります。
※ 参加のご希望は、WEBおよび書面申込の希望を集計し、大会当日に発表いたします。
  • 『PDCテスト』・・・・・・・・・・・・・・雨森 雅哉 氏 国士舘大学大学院 心理学修士
  • 『IQからEQへ』・・・・・・・・・・・・・白井 清太郎 氏 国士舘大学大学院 心理学修士
  • 『ポーテージ発達検査』・・・・・・松田 浩平 氏  東北文教大学教授
  • 『自己制御機能』・・・・・・・・・・・西野 泰広 氏  国士舘大学教授

  • 子どもだって大人だって、人は「自分ってすごいな」と云った自己肯定感を抱くと、自信をもって行動し、しかも相手がそれに応えてくれると、次から次へとチャレンジしようとするものである。ところが、現実世界ではこのサイクルが壊れ、「自分ってダメな人間だ」と云った劣等感を抱いていたり、無気力に陥ってしまうことが多い。このあたりのキーワードや測定の仕方について学習する。

    『PDCテスト』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・定員20名 参加者推奨:なし 
    IQからEQへ』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・定員20名 参加者推奨:なし
    『ポーテージ発達検査』・・・・・・・・・・・・・・・・・・定員20名 参加者推奨:なし
    『発達心理学における自己制御機能』・・・・・・・定員40名 参加者推奨:なし

昼休憩 12:40〜13:10

コミュニティにおけるメンタルケアの必要性
 〜LGBTコミュニティの現場から〜
  <招待講演> 13:20〜14:40

  • 石川 大我 氏 豊島区議会議員

  • プロフィール
    1974年、東京都豊島区生まれ。明治学院大学法学部卒業。NPO法人代表理事、衣料ショップ経営、参議院議員福嶌みずほ氏の秘書などを経て2011年4月、豊島区議会議員選挙で初当選。“日本で初めてゲイ(男性同性愛者)であることをオープンにして当選した議員”として活動中。石川大我氏のホームページはコチラ

    主な著書
    『ボクの彼氏はどこにいる?』 (講談社)
    『ゲイのボクから伝えたい 「好き」の?(ハテナ)がわかる本──みんなが知らないLGBT』(太郎次郎社エディタス)

    石川大我氏のホームページはコチラ

  • 講演概要
    孤立する思春期の同性愛者向けサポート活動を通じて見たメンタルケアの必要性

「課題解決力」向上ワークショップ 14:50〜16:50

※ 参加者は下記3講座のいずれか1つのみ選択願います。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。
※ 7/31現在の予定となります。講義テーマ・担当講師につきましては変更の場合もございますご了承ください。
※ 講座内容概要は当学会WEBサイトにて順次公開してまいります。
※ 参加のご希望は、WEBおよび書面申込の希望を集計し、大会当日に発表いたします。
※ 大会に過去3回以上参加した方の参加は任意とし、参加されない場合でも大会ポイントを付与いたします。
  • 『子育て支援コミュニティ』
    西野 泰広 氏  国士舘大学教授

  • 『福祉支援コミュニティにおけるカウンセリングの関係と実際について』
    宮本 和彦 氏
    文京学院大学教授

  • 『臨床支援領域 部分共有のグループワーク』
    小松 政剛 氏
    メンタルケア学術学会(R)顧問

    臨床現場では、自分が想定していないようなイレギュラーな事柄に直面することが多い。そこで必要となるのが多様性のある思考・感情・行動であると考えられている。そこで今回は多様性のある思考などを身につける為の見当ワークを行っていきたいと考えており、ワークの中で新しい発見や気付きが得られることを期待している。
    ※本ワーク終了後、文献調査などを行ってもらいレポートの提出を必須とします。レポート提出がなされない場合は研修ポイントが加算されませんので予めご了承ください。


  • 『子育て支援領域』・・・・・・定員25名 参加者推奨:なし 
    『福祉支援領域』・・・・・・・・定員25名 参加者推奨:なし
    『臨床支援領域』・・・・・・・・定員50名 参加者推奨:なし

閉会 17:00

ポスター発表 17:00〜17:30 

  • 発表者の都合によってはポスター解説が行われない場合もあります。

ALL RIGHTS RESERVED BY LCM メンタルケア学術学会